日々ザッキ。

英語が生業。ここからもどんなことができるのか、探索中。

パン屋さん 「穂土」

ピンポーンとチャイムが鳴り、「京北のパン屋です」と。フランス人のお兄さんと日本人のコンビ。

車で移動販売しているよう。夕方で、「もう売り切りたいんだろうな」と思ったので、協力のため2つほど購入しようかと思ったら、「奥さん、初めてのお客さんに限り、3つで1000円にしますよ」とのことだったので、チョココロネ、うぐいす豆のパン、塩パンを。

最後に「残っているので、わらび餅もおまけで」と。結果、もりもり。

「奥さん」って呼ばれたの初めてやったわ。最近生徒にも「結婚してないの?めっちゃ子どもいそうな雰囲気やのに」って言われたし、確実に年齢重ねてる。「大学生?」って言われてた数年前はいずこ。

 

f:id:spzspk:20200824161342j:image
f:id:spzspk:20200824161338j:image

 

味は、「久々に普通のパン食べたわ」って感じ。

仕事場ご飯 その他

この状況下では、特別とは思わなかった会食、外食が懐かしい。全て昨年のもの。

 

昨年の職場の会食@リーガロイヤルホテル。懇親会ということで、会費なしで飲み放題。お土産もいただいて、幸せに帰ってきました。来年、またあればいいな。

 

f:id:spzspk:20200824161231j:image
f:id:spzspk:20200824161238j:image

食べ物は以上。ちょっとお腹空きました。

 

 

 

別の会食@烏丸ホテル。
こちらも会費なしで、飲み放題、立食形式。食べ物美味しかったー。スモークサーモンにケッパーの組み合わせ天才。毎年秋開催ですが、今年はあるんだろうか。


f:id:spzspk:20200824161228j:image


f:id:spzspk:20200824161221j:image

 

 

その他、職場の食堂でのご飯。学食は安い。


f:id:spzspk:20200824161217j:image

 

おかずバイキング好き。ささみチーズフライは、自分が大学生の時から一番好きなメニューだった。


f:id:spzspk:20200824161225j:image

 

外食は出来ないけど、元気に食べて一生懸命働こう。最近お腹周りが。。。

 

いただきもの

最近可愛いいただきものが続いたので、記録。

 

f:id:spzspk:20200824153427j:image
f:id:spzspk:20200824153432j:image

・パティスリーヒロヤ チーズ饅頭
高校生男子が宮崎へ帰省する直前に「チーズ饅頭買ってきますね!」と言い残したので、「チーズ饅頭とは??」と謎に思っていたが、チーズ風味のさつまいも餡が入っていて美味しい。「チーズ饅頭知らなかった」というと、「宮崎といえばチーズ饅頭ですよ」とどや顔。自分でラッピングしてくれた包みも可愛かった。

 

・フランセ 果実を楽しむサンドクッキー
バターサンドのような感じで、ザクザクした果実感が楽しい。新しくお世話になる方から。

 

・庄谷 和の心
スノーボールクッキー。和三盆、黒糖、きな粉、抹茶の4種の詰め合わせ。全然知らなかったお店。最近、知らなかった生活に触れる機会がたびたび。毎日ちょっとずついただく。

 

f:id:spzspk:20200824153355j:image

パパブブレ 夏祭り
小学生の女の子から。最後に会う機会だった時に、お母さんが「この子が、一番好きなお店の物をあげたいと言っていたので」と。すごく静かに主張する子で、最初は大丈夫かな、と心配したけど、人ってこうやって成長するんだ、と見せてもらった。ちょうど一年が経ち、出来ることが本当に増えた。お母さんも「街を歩いていて英語を見かけると読もうとするんですよ」と。英語好きな気持ちを持って育ってくれたらいいな。
いちご、塩ライチ、サワーラムネ、塩すいか、サワーコーラの詰め合わせ。すごい、本当に塩の味がする。

 

仕事場ご飯 お弁当

年に数回ある、イレギュラーな仕事。ありがたいことに毎回お弁当が支給される。
最近、安定して仕事が入ってくるようになった。2つ目だけ場所が違ったので、違うお弁当屋さんからの支給。

f:id:spzspk:20200824160109j:image


f:id:spzspk:20200824155337j:image


f:id:spzspk:20200824155345j:image


f:id:spzspk:20200824155341j:image
f:id:spzspk:20200824155348j:image

 ありがたいことに最後にお茶菓子まで支給。初回はすごく緊張した仕事だったけど、だんだん慣れてきた。今年は後一回機会があるはず!

そとごはん 萬重

仕事で料亭、第二弾。これがコロナ自粛前最後の外食だった。

仕事で使わせていただく昼会席をいただいたのち、ご主人のお話を聞く会。同席した同業の方たちは、オリンピックが開催されるかどうかで、稼ぎが全然変わってくる方たち。3月初旬で、世間は「時期をずらしたら、2020年に開催できるんじゃない?」って雰囲気だったけど、同席した方たちは「もう開催できないだろうね」という意見だった。すごい。先見の明。

 

f:id:spzspk:20200802150657j:image

 

まずはお庭を見せていただき、

和紙デザイナー、堀木エリ子の作品がある、美しすぎるお部屋で昼会席を。


f:id:spzspk:20200730130409j:image

木の芽和えが春。

 


f:id:spzspk:20200730130402j:image

器もすてき。


f:id:spzspk:20200730130434j:image
f:id:spzspk:20200730130405j:image
f:id:spzspk:20200730130430j:image
f:id:spzspk:20200730130427j:image
f:id:spzspk:20200730130424j:image

名物のせいろ蒸し。木のにおいが移っていい香り。


f:id:spzspk:20200730130412j:image


f:id:spzspk:20200730130416j:image

 

食事後、ご主人に話を伺う。プロであること、伝えたいことがたくさんあること、って凄い。お話を聞いていて、日本の行事食の歴史、各国での食での季節の感じ方を勉強したくなった。

 

そとごはん 山ばな平八茶屋

まだ、なかなか大手を振っては外食しづらい今。何も気にせず、自由に外食できる日を夢見て。備忘録替わりに、今年初めに行ったお店。

2020年の目標の一つ、「料亭で食事をする」達成!

 

仕事関係の勉強会で来させていただいた。

お店の入り口からテンション上がる。

f:id:spzspk:20200728160558j:image

 

まずはご主人の講義を。

「味覚は一番鈍感なので、食事は五感で楽しめるように。料理、器、室礼で季節感を演出する」

「食も文化も、1人だったらどんどん簡素になっていく。生きるため、だけのものになっていく。周り・対面に人がいると、より良くすることを考え、追求するようになる」という言葉に感動する。

 

昼懐石を勉強会の特別仕様で出していただく。

 

八寸?(五種盛)

f:id:spzspk:20200728160629j:image

 

造り(二種類)

f:id:spzspk:20200728160645j:image

 

吸物

f:id:spzspk:20200728160725j:image

 

焚合

f:id:spzspk:20200728160741j:image

 

焼物

f:id:spzspk:20200728160819j:image

 

揚物

f:id:spzspk:20200728160839j:image

 

名物、麦飯とろろ汁・香物

f:id:spzspk:20200728160904j:image

 

水物

f:id:spzspk:20200728160921j:image

 

 

器、お花も素敵。なんとか元気で乗り切っていただきたい。また家族で行けたらいいな。 

f:id:spzspk:20200728161213j:image
f:id:spzspk:20200728161210j:image

  

日本酒メモ

年々、日本酒が好きになる。今まではずーっとビール派で昨年ビール検定をとったぐらいだけど、日本酒好きの人と出会ったり、日本酒の美味しいお店と出会ったりするうちに好きになってきた。まだまだここから勉強できそうな余地があるのも魅力。

 

今飲んでいるもの&美味しかったもの。こちらは「酒のやまもと」で購入。 

f:id:spzspk:20200712111650j:image

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 (愛知)

醸し人九平次の中で1番人気とのこと。フルーティーで飲み飽きしない酒質。口に含んだ時の爽やかな香り、優しさと澄みわたるような味わい、綺麗な酸味。

原料米 : 山田錦100%、精米歩合 : 50%、アルコール度数 : 16~17%

 

f:id:spzspk:20200712112957j:image

西條鶴 酒蔵限定 無濾過純米吟醸生酒(広島)

私にとって特別なお酒。初めて「自分で見つけた」美味しいお酒。日本3大酒どころの広島西條のなかでも、大好きな酒蔵。酒蔵で対応してくださるお姉さんも、合うおつまみとかをお勧めしてくれて、お酒好きなんだな~ということが感じられる。密かにファン。

精米歩合:60%、アルコール度数:16度

 

f:id:spzspk:20200712124701j:image
f:id:spzspk:20200712124705j:image

 香住鶴 城崎 生酛純米吟醸生原酒(兵庫)

コロナ前、最後の旅行となった城崎温泉。3月でしたが、結構びくびくしながら旅行してた気が。そんな中でも日本酒は美味しかった。

精米歩合:55%、アルコール度数:17度、特別栽培米・五百万石使用

 

その他、ここ1年ほどでお店で飲んだものたち。写真見てるだけで幸せ。

 

井倉木材店にて。

 

f:id:spzspk:20200712113248j:image
f:id:spzspk:20200712113245j:image

 

 

酒屋さん、サカタニにて。試飲セットはお得すぎ。


f:id:spzspk:20200712113251j:image

 

 

名古屋にて「県人会まつり」という、各県のブースにて名物・名酒を楽しめる幸せすぎるイベント。

田酒(青森)
f:id:spzspk:20200712113307j:image

 

 

益や酒店にて。


f:id:spzspk:20200712113241j:image

 

西條にて。
f:id:spzspk:20200712113255j:image